REVOLT INC.
Software Innovation Lab
[インフラエンジニア(SRE)] 開発部門の責任者直下のインフラエンジニアインターン -Software Innovation Lab
事業を支える社内システムの開発
採用情報
職務内容
北海道発のスタートアップである当社では、事業の基盤をインフラ領域から支えていただけるインフラエンジニアの方を募集しております。当社の成長を技術面から牽引していただく重要なポジションであり、開発部門のトップと協働しながら、システムの設計・構築から運用・保守まで一連のプロセスに幅広く携わることができる環境をご用意しています。業務内容としては、当社が展開するSNS事業のさらなる発展に欠かせないデータ基盤の設計・開発をはじめ、Infrastructure as Code(IaC)を前提とした保守性・拡張性の高いインフラ環境の構築、また、開発生産性を高めるためのCI/CD基盤の設計・構築・運用など、多岐にわたる領域をご担当いただきます。スタートアップならではの柔軟でスピード感のある環境の中で、技術選定やアーキテクチャ設計にも主体的に関わっていただけます。0から1を創り上げるフェーズに携わりながら、事業成長と技術的挑戦の両方を経験したいとお考えの方に、非常に適したポジションです。
募集背景
当社における社内システムは、事業運営と組織成長を支える“屋台骨”として非常に重要な役割を担っています。事業の拡大に伴い、インフラ環境の高度化や運用体制の強化が求められており、安定したサービス提供を継続しながら、将来の成長にも耐えうる基盤づくりが急務となっています。こうした状況の中で、インフラ領域を専門的な視点からリードし、システムの信頼性・保守性・拡張性を向上させていただけるエンジニアを新たにお迎えしたいと考えています。スタートアップならではの「仕組みをつくる段階」から関わることができ、自らの手で会社の基盤を強くしていく貴重な機会です。
業務内容
- インフラ基盤の設計・構築・運用
- SNS事業におけるデータ基盤の開発・運用
- Infrastructure as Code(IaC)による環境構築・管理
- CI/CD 基盤の設計・構築・運用
- システム運用に関わる各種改善活動
必要な経験 / スキル
- Terraformも用いたインフラの構築経験
- dbtやBig Queryを用いたデータパイプラインの構築経験
- その他の事業メンバーと綿密な連携を実現するための、全体を俯瞰できる高い観察眼
歓迎スキル
- Next.jsやNuxt.jsを用いたモダンフロントエンド開発経験
- 要件定義から詳細設計までのアーキテクチャの設計経験
求める人物像
- 私たちは高い技術力よりも、高い成長意欲をもち、自己学習を劣らない方と共にお仕事をさせていただきたいと考えております。たとえ、インフラエンジニアとしての経験がなくとも、意欲や高い学習意欲のある方はぜひお応募していただきたいと考えております。
